コンテンツ

榊 壱

番号榊 壱(さかき いち)
神様荒波々幾大神(あらはばきのおおかみ)

依り代(天然石)

カーネリアン
正位置行動開始・やる気の充実・創造・実力・活力・自己実現への道・準備万端・出発・実行・可能・アイデア豊富
逆位置準備不足・やる気低下・創造力の欠如・実力不足・意気消沈・延期・先送り・勢い不足
神託 

「始まりの時、愛をもち闘志を燃やす時」

テーマ行動を起こす前には「何をしようかな」と最初に考えます
やるべきこと・やりたいことのためにはまず何をしますか?
アイデアを出す、必要なものを考える、成功した時、完成した時の事を考える
そうして準備を終えた時に、やっと最初の一歩を踏み出すと思います
行動を起こすためには、その前の準備がとても大切です
準備、段取り、根回しをしっかりとすることで、出来栄えが変わります
天然石の意味

勇気・行動力・仕事運・勝利・バイタリティ・前向き・やる気・チャレンジ精神

神社

①大宮氷川神社(埼玉県)

②金吾龍神社(東京都)

③荒脛巾神社(宮城県)

ワンド1情熱・始まり・アイディア・生み出す力

 

一覧へ戻る>