番号 | 榊 武将(さかき ぶしょう) |
神様 | 神使:八咫烏 (しんし:やたがらす) |
依り代(天然石) | シルバールチル |
正位置 | 出発・飛躍・大胆な行動・勇敢・挑戦・開拓・旅・移転・野心的・本能に忠実 |
逆位置 | 落ち着きがない・せっかち・予測不可能・衝動的・無鉄砲・トラブルメーカー・強引・挫折・衝動的 |
神託 | 「精神美というものはただ精神性が高いだけではなく強さも兼ね備えているものである それは尊き信念である」 |
テーマ | 活発な青年で活躍中である榊の武将は、困っている人のところへ実際に赴いて行き、手助けをします |
天然石の意味 | マイナスエネルギーからの防御・金運・仕事の成功・危険を察知・統率力・指導力・信頼関係・マイナス志向の払拭 |
神社 | ①貴船神社(京都府) ②丹生川上神社(奈良県) ③高龗神社(奈良県) |
ワンドナイト | 冒険・前に向かって進む・何故かわからないが自信に満ち溢れている・恐れをしらない・人生のターニングポイント |