コンテンツ

刀 弐

番号刀 弐(かたな に)
神様志那都比古神
級長戸辺命
(しなつひこのかみ
しなとべのみこと)

依り代(天然石)

ハウライト
正位置葛藤・秘密主義・力の調和・均衡・理知的・穏やか・感情を抑える・冷静に対処・板挟み・バランスをとる
逆位置葛藤・偽装・虚偽・拒絶。抑圧・バランスが取れない・不公平・感情的・その場しのぎ・不誠実
神託 

「風は待っていても吹かない 風は吹かせていくものである 風を吹かせるには何を選び取るのかその見極めが重要である」

テーマ

天から授かったアイデアは、秘密にしていたいものでもあります
自信が無いいなど自己否定的な理由もありますが、まだ人に言っても理解されないという時期的な理由もあります
知性知恵を使って、情報の統制、発表の時期をコントロールしてください
教えたくないという理由で黙っていると、発表の時期を誤って、同じようなものを先に発表されたりします
独占欲と知性の違いを間違えないようにしてください

天然石の意味

ポジティブな思考を高める・身体の不純物を輩出・疲れの軽減・精神と肉体のバランスをとる・頭脳明晰・純粋や明るさ・平和・怒りを鎮める・頭脳明晰・安眠・感情のコントロール

神社

①田無神社(東京都)

②龍田大社(奈良県)

③伊勢神宮(三重県)

ソード2公正な感覚・冷静に集中する

 

一覧へ戻る>